意識低い系薬剤師の転職紀行

安寧の場所を求めて3年ごとに転職を繰り返す意識低い系薬剤師。管理薬剤師になりたくない万年勤務薬剤師。やる気はないけど薬は好き。

「病気について」 一覧

no image

病気について

生食用牡蠣と加熱用牡蠣の違いは何!?生食してノロウイルスは大丈夫?

2014/1/28  

こないだ加熱用の牡蠣を生で食べるとすごくうまいみたいな記事を読んだので、 牡蠣について調べて見ました。 スーパーで加熱用と生食用の牡蠣が並んでいたら、 生食用牡 ...

no image

市販薬 病気について

市販薬に過活動膀胱炎の治療薬ブラダロンと同じものがある!?

2013/12/14  

過活動膀胱とは、トイレが近い、夜寝ていてもトイレで何度もおきてしう、我慢できずにもれてしまうことがあるなどの症状を示す病気です。 治療には、しばしば抗コリン薬が ...

no image

市販薬 病気について

飛行機の着陸時に耳が痛くなる人の予防で使える市販薬

2013/12/14  

外気と中耳の気圧の差が生まれると、鼓膜がペコペコして、痛みが生じます。 この痛みは離陸時よりも着陸時の方が起こりやすい。 というのも、 離陸時:耳の中の圧(高) ...

no image

市販薬 病気について

膀胱炎の市販薬にはどんなものがある?違いは?

2013/12/12  

膀胱炎は、女性に多い病気で一度発症すると繰り返すことが多い病気で、 一度かかったことのある方は再発しないように予防をすることが大切です。 膀胱炎の原因は、ほとん ...

no image

市販薬 病気について

カビに有効な石鹸がある!?治りにくい体のニキビの原因はカビかもしれない!?

2013/12/6  

人の皮膚には様々な細菌や真菌といった微生物が共存しています。 疲れ、風邪、ストレスなんかで、人の免疫力が低下してしまった時に、 一部の菌が悪さをしでかします。 ...

no image

市販薬 病気について

シラミ駆除にはスミスリンシャンプーとスミスリンパウダーどっちがいいの?

2013/12/5  

スミスリンは、シラミ駆除用の市販薬です。 シラミは、人の頭が好きで、頭皮の血を吸って、ものすごい痒みをもたらします。 細菌や真菌ではなく、もっと大きな生物である ...

no image

市販薬 病気について

カリーユニ点眼薬と同じ市販薬ないの?

2013/12/3  

カリーユニ点眼薬は、有効成分ピレノキシンが含まれる白内障の予防の目薬です。 白内障の進行を遅らせる目的で使用されます。 白内障とは、目のレンズが白く濁ってくる病 ...

no image

病気について

RSウイルス感染症が流行ってるのかな?

2013/11/13  

昨日からRSウイルス感染症の患者さんがちょこちょこみられます。 ウイルスなので有効な治療薬はなく、感冒症状に対処療法として、風邪薬が処方されます。 ただ、普段の ...

病気について

ブタクサの花粉症がつらい

2013/11/7  

10月になってから、目の痒みと鼻水がとまらん。 ひどい鼻炎があるので、寒冷アレルギーかハウスダストかどちらかだろうなと思っていたのですが、 原因がわかりました。 ...

no image

医薬品使い方 病気について

シックデイの時に服用を中止するお薬

2013/9/6  

糖尿病の人はどのかたもしっかりと薬識があり、シックデイについても医者からしっかりと指示を受けているで、理解があります。 そうすると、逆に医者から指示を受けていな ...

Copyright© 意識低い系薬剤師の転職紀行 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.