意識低い系薬剤師の転職紀行

安寧の場所を求めて3年ごとに転職を繰り返す意識低い系薬剤師。管理薬剤師になりたくない万年勤務薬剤師。やる気はないけど薬は好き。

「市販薬」 一覧

no image

市販薬 病気について

飛行機の着陸時に耳が痛くなる人の予防で使える市販薬

2013/12/14  

外気と中耳の気圧の差が生まれると、鼓膜がペコペコして、痛みが生じます。 この痛みは離陸時よりも着陸時の方が起こりやすい。 というのも、 離陸時:耳の中の圧(高) ...

no image

市販薬

市販の高血圧の薬(降圧剤)はありますか?

2013/12/13  

流石に、市販薬で降圧剤はありません。 高血圧も怖いけど、降圧剤飲み過ぎの低血圧なんてのも怖いですからね。 ちなみに、 トクホで血圧高めの方になんてのがあります。 ...

no image

市販薬 病気について

膀胱炎の市販薬にはどんなものがある?違いは?

2013/12/12  

膀胱炎は、女性に多い病気で一度発症すると繰り返すことが多い病気で、 一度かかったことのある方は再発しないように予防をすることが大切です。 膀胱炎の原因は、ほとん ...

no image

市販薬

しみない市販の消毒液の選び方

2013/12/12  

怪我をした時によく使う消毒液は、 しみるイメージがありますが、 消毒液の選び方によってはしみないものもあります。 たいてい子供用として販売されているものは、しみ ...

no image

市販薬

市販薬に眼軟膏はありますか?

2013/12/12  

眼軟膏は目に入っても問題ない薬で、 ときには、目の中に直接いれることのある外用薬です。 目に入っても問題なということで、目の周りに塗布する薬としてかぶれやおでき ...

no image

市販薬 抗生物質

市販薬の抗生剤には何があるの?

2013/12/11  

市販薬にも抗生物質はあります!! ただし、外用剤に限る。 抗生剤の飲み薬は、耐性菌の関係で、むやみに飲むべきではありません。 海外では、飲み薬の抗生剤を薬局で販 ...

no image

市販薬

アンヒバ坐薬やアルピニー坐薬と同じアセトアミノフェンの市販薬はある?

2013/12/11  

子供の熱冷ましの坐薬といえば、ほぼアセトアミノフェンです。 急な発熱の際に家にあるととても重宝する坐薬です。 病院でもらえる坐薬には、アンヒバ坐薬、アルピニー坐 ...

no image

市販薬

市販薬に吐き気止めはありますか?

2013/12/10  

冬の乾燥する時期になるとどうしてもウイルス性胃腸炎が流行ってきます。 急性の嘔吐・下痢が主な症状ですが、 少しでも症状を楽にするため、市販薬に吐気止めはないので ...

no image

市販薬

サンコバ点眼薬と同じ市販の目薬はないの?

2013/12/8  

サンコバ点眼薬は、有効成分シアノコバラミンを含有する目薬で、 シアノコバラミンはいわゆるビタミンB12です。ビタミンB12は、目のピント調節をする筋肉の働き助け ...

no image

市販薬 病気について

カビに有効な石鹸がある!?治りにくい体のニキビの原因はカビかもしれない!?

2013/12/6  

人の皮膚には様々な細菌や真菌といった微生物が共存しています。 疲れ、風邪、ストレスなんかで、人の免疫力が低下してしまった時に、 一部の菌が悪さをしでかします。 ...

Copyright© 意識低い系薬剤師の転職紀行 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.