-
-
タミフルドライシロップが冷所保存だと!?
2014/2/25
昨日、子供がインフルエンザだったので急遽タミフルドライシロップをもらってきました。 急ぎだったので、 近くの薬局でもらうことにしたのですが、 処方されてびっくり ...
-
-
本当にインフルエンザにバファリンは服用禁止なのか!?
2014/1/31
小児のインフルエンザにはバファリンを飲ませたらダメとよく耳にしますが、 実は、これは半分ホントで半分はウソです。 15歳未満のインフルエンザ患者には、アセチルサ ...
-
-
抗インフルエンザ薬のイナビルってなんだ?
2014/1/30
インフルエンザには、昔は対処療法しかなかったけど、 この抗インフルエンザ薬の登場によってインフルエンザウイルスに直接効果が得られるようになり、 治療が劇的に進歩 ...
-
-
抗インフルエンザ薬のタミフルってなんだ?
2014/1/30
インフルエンザには、昔は対処療法しかなかったけど、 このタミフル登場によってインフルエンザウイルスに直接効果が得られるようになり、 治療が劇的に進歩しました。 ...
-
-
抗インフルエンザ薬のラピアクタってなんだ?
2014/1/29
ラピアクタは長時間作用型のノイラミニダーゼ阻害薬です。 シオノギ製薬のインフルエンザ啓蒙CMで、点滴インフルエンザ治療薬があるってやってるけど、 あれは暗にラピ ...
-
-
抗インフルエンザ薬のリレンザってなんだ?
2014/1/29
インフルエンザには、昔は対処療法しかなかったけど、 この抗インフルエンザ薬の登場によってインフルエンザウイルスに直接効果が得られるようになり、 治療が劇的に進歩 ...
-
-
インフルエンザはいつから学校、保育園、幼稚園にいっていいの?
2014/1/29
インフルエンザは感染症だから、感染したらしばらくは学校に行っちゃダメです。 その根拠となる法律は、 学校保健安全法によって定められています。 インフルエンザに関 ...
-
-
インフルエンザ薬の予防投与の価格はいくら!?
2014/1/18
インフルエンザの薬で、 代表的なものは、 3種類・イナビル・タミフル・リレンザ いずれも予防投与で使うことが出来ます。 予防投与とは、 家族や身近な人がインフル ...
-
-
インフルエンザ薬のイナビル吸入薬も予防投与ができるぞ!!
2014/1/17
薬局で処方されるインフルエンザの薬で、 よく使われるのが、 3種類・タミフル・リレンザ・イナビル です、この中で一番新しい薬がイナビル吸収薬です。 効果が長続き ...