耳鼻科の処方箋を受けているので、
シングレアとキプレスの処方がたくさん来ます。
なかには、シングレア→キプレス、キプレス→シングレアに変更があり、
両者の違いをよくきかれます。
この違いはなんなのでしょうか?
実は、シングレアとキプレスは全く同じお薬です。
有効成分はもちろん同じモンテルカストで、規格も一緒、値段も一緒、使い方も一緒です。
シングレア細粒、シングレア錠10mg、シングレアチュアブル錠5mg、シングレア錠5mg
キプレス細粒、キプレス錠10mg、キプレスチュアブル錠5mg、キプレス錠5mg
それぞれ同じ4種類の剤形があります。
どちらもジェネリック医薬品ではなく、両方とも先発品です。
同じお薬だけど、販売するメーカーが違うので、違う商品名をつけているだけです。
お医者さんによっては好みのメーカーというのがあり、薬の性質よりもメーカーで選んだりします。
また、2つのメーカーさんが頑張って甲乙つけられないときは、
均等に、処方したりします。
均等にする兼ね合いで、患者さんは、シングレア→キプレス、キプレス→シングレアになったりします。
ほんとに同じものなので深く考えないようにしましょう。