意識低い系薬剤師の転職紀行

安寧の場所を求めて3年ごとに転職を繰り返す意識低い系薬剤師。管理薬剤師になりたくない万年勤務薬剤師。やる気はないけど薬は好き。

前立腺肥大症の治療薬ザルティア錠ってなんだ?

投稿日:

ザルティア錠は有効成分としてタダラフィルを含むお薬で、前立腺肥大症に伴う排尿障害を効能効果として発売されます。

前立腺肥大症の治療薬といえば、

α1遮断薬、5α-還元酵素阻害薬がよく用いられていますが、

このザルティア錠はまったく違う作用機序のお薬です。

このタダラフィルという成分を含む薬は、すでに日本でも発売されており、

ED治療薬のシアリス錠肺動脈性肺高血圧治療薬のアドシルカ錠に含まれる成分と同じものになります。

ホスホジエステラーゼ-5(PDE5)を阻害する薬で、通称PDE5阻害薬と言われています。

日本では、前立腺肥大症につかうPDE5阻害薬として初めてのモノになり、新たな前立腺肥大症への新たな選択肢となります。

アメリカでは、シアリスが11年に前立腺肥大症の適応を受けていて、

ホスホジエステラーゼを阻害すると、前立腺平滑筋を弛緩させてくれるので、

尿がでやすくなります。

シアリスと同じ成分なので、硝酸剤との併用は禁忌です。

-前立腺肥の薬, 新薬情報

Copyright© 意識低い系薬剤師の転職紀行 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.