花粉症で目の痒みがつらくても、
コンタクトしていると、痒み止めの目薬が使えないので辛い思いをしている方は多いと思います。
とくに、ソフトタイプのコンタクトレンズは制限が厳しく、
防腐剤がレンズを傷めるだの、レンズの中に薬が入り込むだの、レンズが薬を吸着して効かないだのと、
ホントかどうかは知らないが、色々言われていることは確かです。
でも、
最近は、
ソフトコンタクトレンズでもハードコンタクトレンズでもコンタクトレンズを装着したままでも使える、
かゆみ成分を配合した目薬が発売されています。
防腐剤フリーだから安心です。
また、この商品自体が、コンタクトの上から使っていいとうたっているのでレンズに吸着だのなんだのは、
きっとテストして問題ないことが、わかったのでしょう。
有効成分は、
クロルフェニラミンマレイン酸塩です。第一世代の抗ヒスタミン薬で痒みに効果のある成分です。
また、
グリチルリチン酸二カリウムも配合しているので、炎症を抑える効果もあります。
ただ、グリチルリチンが入ると、鼻涙管を通って喉に流れてきた時に、甘い味がして不快感を感じる人もいます。
クールとマイルドは、好みで使うといいでしょう。
自分は、クールを冷蔵庫で冷やして使います。気持ち的に効いた気がします。