意識低い系薬剤師の転職紀行

安寧の場所を求めて3年ごとに転職を繰り返す意識低い系薬剤師。管理薬剤師になりたくない万年勤務薬剤師。やる気はないけど薬は好き。

花粉症の薬アレグラは空腹時に飲んだほうが効果的!?

投稿日:

花粉症の治療薬で、もしかしたら一番知名度があるかもしれない薬アレグラ。

以前は、病院を受診しなければ手に入らなかったのだが、

ちょっと前に、

医療用のものと同成分同量の成分を含むものが市販薬でも発売され、

ドラッグストアなどで簡単に購入できるようになりました。

花粉症のシーズンが近づいて、ここ最近毎日のようにCMで見るようになりましたが、

CMでは、

空腹時でも服用できると、しきりに宣伝しています。

アレグラの空腹時投与はどのようになっているのでしょうか?

医療用のアレグラ錠60mgの添付文書より

通常、成人にはフェキソフェナジン塩酸塩として1回60mgを1日2回経口投与する。

とりあえず、1日2回の服用だけが規定されているので、

食前でも食後でも、空腹時でも、いつ服用してもいいわけですが、

ただ、薬をのむタイミングは明確に指定しといた方が説明が楽だし、混乱もありません。

なので便宜上、一番一般的な食後に指定することが多いです。

さて、

食前でも食後でどちらでお渡ししても構わないのですが、

効き目は一緒なのでしょうか?

実は、一緒ではないのです。

アレグラ錠60mgの添付文書より

食事の影響(外国人データ)9) 健康成人男子22例にクロスオーバー法で、空腹時及び食後(高脂肪食)にフェキソフェナジン塩酸塩錠120mgを単回経口投与したとき、空腹時に比べ食後投与時のAUC0-∞及びCmaxはそれぞれ15%及び14%減少した。日本人においても、クロスオーバー法による検討ではないが、フェキソフェナジン塩酸塩円形錠を食後投与したときのAUC0-∞及びCmaxから外国人と同様の食事の影響が推察された。

要約すると、

空腹時に比べて食後の吸収は15%低下します。

なので、食前または空腹時に服用した方が効果的なのです。

ただ、

医薬品が効く量というのは人それぞれで体重も代謝能力も違うので、

意外といい加減です。

-15%だからといって食後に飲んだら効かなくなるわけではないので、

このくらいはあんまり気にしないことが多いですね。

アレグラFXの効き目があんまり実感できない人は空腹時に飲んでみるといいかもしれません。

-花粉症

Copyright© 意識低い系薬剤師の転職紀行 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.