最近は、すっかり薄いテープタイプの湿布が主流になりました。
薄くて、剥がれにくいから、私も使うならテープタイプの湿布です。
ただ、難点もあり、貼る時にテープ同士がくっつくともうどうにもならないことです。
私でも、ときどきくしゃくしゃにしてゴミ箱行きにするのだから、
手先の不自由な方だと、しょっちゅうだと思います。
そこで現れた救世主が、くしゃくしゃになってももとに戻る湿布です。
貼り損じ防止機能というらしいですが、
OTCのボルタレンEXテープ、ジクロテクトPROテープがその機能をもっているそうです。
サンプルをくしゃくしゃにして見たのですが、見事にもとの平らな湿布にもどりました。
残念なが、医療用のボルタレンやモーラスはまだ実装していないようですが、
近い将来、医療用にも応用されると思います。
ゴミ箱行きの湿布が減らば、お国の医療費削減にもなりますしね。
ちなみに、薬局で紹介しているのですが、
湿布の貼付を助けてくれるどうぐもあり、これがあるといっそう湿布貼りが簡単になります。