ニコレットガムはドラッグストアではよく置いてあるけど、
調剤薬局ではほとんど取り扱うことのない品物だ。
だから、薬剤師であっても調剤専門の薬剤師だと使い方を把握していないことがしばしばある。
こないだ、ベテラン薬剤師の服薬指導
患者:タバコを減らせと医師に言われたからどうすればいいの?
薬剤師:禁煙ガムなんてどうですか?タバコを吸いたいときにタバコのかわりに噛めばタバコの本
数を減らすことができます。
この服薬指導はいいのでしょうか?
疑問を提起してるくらいだから、もちろんこれはダメです。
ニコレットガムの使用用途は、あくまでも禁煙です。
タバコの本数を減らす減煙の為に使用してはいけません。
注意書きに喫煙を続ける人は使用できない旨の記載があります。
ニコレットガムを開始する時は禁煙するという断固たる意志がないと、使用してはいけないのです。
ニコレットはニコチン補充療法と言ってタバコではなくガムでニコチンを補充することでイライラを解消してくれるのです。
タバコと一緒に使用するとただニコチンを余計に摂取しただけになってしまい、過剰摂取の危険性もあります。
もし、タバコを減らしたいのであれば、禁煙ガムではなく、普通のガムを勧めるのが妥当です。
ちなみに、
ニコレットガムは噛み方も独特で、
普通に噛むと期待した効果がえられないので必ず噛み方は指導しないと行けません。
噛み方は、
ゆっくり15回噛む → ほほと歯茎の間に1分以上おく → ゆっくり噛む → ほほと歯茎の間に1分以上おく
これを、ガム1個で30分~60分くらい何度も繰り返す。
ニコチンは、口腔粘膜から吸収されるから、一生懸命噛んで唾液を出してしまうと唾液に溶け出たニコチンが吸収されないで飲み込むことになってしまう。
飲み込むと期待した効果がえられない。とにかくゆっくり長く噛むのがコツだ。