意識低い系薬剤師の転職紀行

安寧の場所を求めて3年ごとに転職を繰り返す意識低い系薬剤師。管理薬剤師になりたくない万年勤務薬剤師。やる気はないけど薬は好き。

ザラプロとニノキュアとピュアルテの違い

投稿日:

ドラッグストアで二の腕ブツブツの薬で同じような薬が2種類あったので比較してみました。

まずはザラプロニノキュアの比較です。そのあとに最近、二の腕のザラザラ話題のピュアルテとも比較してみたいと思う。

ザラプロとニノキュアの違い

ザラプロ
ザラプロは去年メンソレータムさんから発売されたお薬です。

「メンソレータムRザラプロ」は、二の腕や太ももなどのサメ肌によるぷつぷつ・ザラザラの症状に着目したOTC医薬品で、 二の腕や太ももなどのぷつぷつ・ザラザラの症状に3種類の有効成分がしっかり効果を発揮。特に尿素には、角質に水分を与え、柔らかくする角質軟化作用があります。

古くなった角質をやわらかくし、はがれやすくする事で、スベスベの肌へと導きます。ザラプロの商品特徴より(外部リンク)

有効成分(1g中)
尿素:100mg 角質を柔らかくする
グリチルリチン酸二カリウム:5mg 炎症を抑える
トコフェロール酢酸エステル:5mg 血行を促進し、患部の修復を促進

ザラプロは公式サイトに1歳以上で使用できると書いてあるので赤ちゃんの二の腕ぷつぷつにも使うことができる。

赤ちゃんに二の腕ぷつぷつあるの?とか思いますが、実際あるんです。うちの子そうですから。このあとでちょっとだけ書いてます。

ニノキュア

よくCMしてますね。

こちらのほうがあとか発売したお薬で小林製薬さんが出しています。

有効成分(100g中)
尿素:20.0g 角質を柔らかくする
トコフェロール酢酸エステル:0.5g 血行を促進し、患部の修復を促進
グリチルリチン酸モノアンモニウム:0.5g 炎症を抑える

ザラプロとニノキュアは有効成分は3種類で同じモノが使われています。

比較してわかったのがこの2つは尿素の含有濃度が違います。

ニノキュアの方が尿素の含有量が多いのでよく効きそうな気がしますが、どちらも一長一短あるので必ずしも濃度が高い方がいいというわけではありません。

尿素10%配合剤と尿素20%配合剤の使い分け

尿素は、角質の間に入り込んで水分を保持するので肌の保湿効果があります。

その他にも、尿素には皮膚の角質化した所を溶解して剥がす作用もあります。

前者の保湿作用だけをもとめるのであれば尿素10%配合のもので十分なんだけど、もし、硬くなった角質を柔らかくしてカチカチ、ガサガサを治療するような効果も期待する時は、尿素20%のものを使用するといいでしょう。

尿素には、正常な肌に使用するときは刺激はないのですが荒れている肌や皮膚の薄い所に使用するとしみます。なので、肌が弱い、敏感だと思う方は尿素10%配合のものを使用したほうがぶなんでしょう。

ただ、この薬の用途を考えるとザラザラや硬くなった角質をとる目的で使用するので20%のがいいかもしれないですね。

二の腕のザラザラと言えば毛孔性苔癬

自分が二の腕ザラザラなんだけど、男だからノンスリーブとかタンクトップとか着ないからあんまり気にしてないです。

でも、これって遺伝するんです。

うちの娘は6ヶ月くらいから二の腕ブツブツでてきて、ひとめみて毛孔性苔癬だとわかりました。皮膚科では治療の必要性なしという診断で、このまま様子見なんだけど、もし10代とかになって外観を気にするようになったら尿素系の薬を使用しましょうねという話でした。

尿素系の薬というとケラチナミンクリームとかウレパールクリームとかね。これをわざわざもらいにいくならザラプロとかニノキュアで十分代用できるかなとか思った。

ちなみに、30歳すぎたら自然とよくなる場合が多いそうです。10代、20代と若い女性なら二の腕ぐらい出したくなると思うけど、この辺で症状のピークがくるらしい。なんとも酷な話である。

ついでだから、お気に入りのジェネリックも紹介する。

ケラチナミンクリームやウレパールクリームのジェネリック医薬品であるアセチロールクリームってのがある。これは化粧品を得意とするポーラファルマが出してる医薬品だから塗り心地がとてもなめらかで気に入ってる。塗り薬に関してはジェネリックにすると塗り心地が変わってくるので注意したいけど、逆にジェネリックのほうが塗り心地がいいものもあったりする。

ピュアルテ

これ最近話題の二の腕ぶつぶつのゲルです。
公式サイトはこちら【ピュアルピエ】
医薬品ではないのですが、こちらのメインとなる成分はプラセンタです。

プラセンタはいますごく流行ってますよね。アンチエイジングのサプリといえばいまはプラセンタかな。うちのスタッフもみんなサプリ買ってのんでます。さてサプリメントとしてはよく販売されていますが最近では塗り薬としても使用します。

プラセンタは胎盤から栄養素や美容成分を抽出した非常に貴重な美容成分です。

プラセンタの作用は肌のターンオーバーを促進することにより毛穴につまった角質のターンオーバーも同時に促進し、さらに、二の腕のブツブツやにきびをケアしてくれます。

また、プラセンタ自身にも肌の保湿をサポートしてくれる役割がありますのでセラミドと一緒に美しい二の腕へのサポートしてくれます。

プラセンタ以外にもヒアルロン酸とかセラミドとか保湿効果の高いものが入ってます。ピュアルテは尿素のように角質を溶解させたり剥離させたりする効果はなく、保湿に重点を置いた商品です。

肌が、ザラザラしたり、角質が硬くなってぷつぷつしたりする原因として肌の乾燥があるのでその乾燥に対処していくような配合になっています。

敏感肌用のつくりになっているので、尿素の用に刺激もありません。またの腕のブツブツができた後に色素沈着にも保湿は有効です。

保湿がメインなので普段のスキンケアの一環として続けていくと効果的です。

-保湿剤, 新薬情報

Copyright© 意識低い系薬剤師の転職紀行 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.