最近は、ヒルドイトソフト軟膏と同じ成分を含む、市販薬が色々発売されています。
そのなかでも、特徴的なのがヘパソフトです。
ヘパソフトは、ヒルドイドと同じ、へパリン類似物質の他にジフェンヒドラミンが配合されています。
寒くなると、空気が乾燥するので同時に肌も乾燥ます。
乾燥すると肌のバリア機能が弱くなるので、痒みが起きやすくなります。
このバリア機能を改善するために使うのが、ヒルドイドなんがの保湿効果のあるお薬です。
保湿剤で、しっかりバリア機能を改善して、正常な肌になれば痒みは起きにくくなりますが、
この保湿成分自体に痒みを抑える効果があるわけではありません。
なんで、追加になった成分が、ジフェンヒドラミンです。
抗ヒスタミン薬といって、痒みを直接とめてくれます。
ステロイドは入っていなので、長期に使用することもできます。
痒みは、掻いてしまうと肌のバイア昨日が壊れて、余計に痒みがひどくなり、
掻けば掻くほど痒みがひどくなるという悪循環に陥ります。
そういった悪循環は早めに断ち切る必要があるので、市販薬でもいいので早い段階での対処がとても大切です。