恥ずからながら、
初めてアスピリン原末を調剤しました。
小児だったのでとにかく量が少なく、これは賦形して分包しなければなりません。
まぁ、原末は粉なので、普通に、乳糖を足して分包すればいい手はずです。
ところが、
アスピリン原末いざ調剤しようとすると、結晶になっているではないですか、
このままでは、乳糖と混ざらりません!!
これは粉砕して粉にしなくてはなりません。アスピリンは粉砕してもいいものなのでしょうか?
そこで、メーカーにTEL
結果、
アスピリン結晶は乳鉢で粉砕しても構わないとのこと。
ただ、粉砕後は、湿気により、アスピリンが酢酸になってしまうので保管に注意が必要です。
確かに、乳鉢で粉砕するとき、お酢のような刺激臭がしたので、
さっそく加水分解がはじまったみたいです。
粉砕したらきれいな粉になったのでこれを乳糖と混ぜれば完成です。