意識低い系薬剤師の転職紀行

安寧の場所を求めて3年ごとに転職を繰り返す意識低い系薬剤師。管理薬剤師になりたくない万年勤務薬剤師。やる気はないけど薬は好き。

市販の高血圧の薬(降圧剤)はありますか?

投稿日:

流石に、市販薬で降圧剤はありません。

高血圧も怖いけど、降圧剤飲み過ぎの低血圧なんてのも怖いですからね。

ちなみに、

トクホで血圧高めの方になんてのがあります。

トクホは、「血圧を下げる」と表記してはいけません。

「血圧高めの方に」が表記の限界です。

アミールSや胡麻麦茶がそうですが、ペプチドという物質を含み、

なんとこのペプチドには、ACE阻害作用があります。

ACE阻害作用といえば、

そう、タナトリル、レニベースなんかの降圧剤であるACE阻害剤と同じ効果です。

ACE阻害剤なら血圧が下がるのもうなずけますが、やたら飲むのは怖い気がします。

降圧剤のんでいる方は、とりあえずかかりつけの医師に相談してからのがいいと思います。

-市販薬

Copyright© 意識低い系薬剤師の転職紀行 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.