ムコダイン、ムコソルバンはどちらも、痰切りとしてしようされ、
喉の粘膜の調子を良くしてくれます。
このムコムココンビはよく一緒に使用されますが、どことなく名称も似ています。
名称由来も似ています。
ムコダイン
粘液(mucous) + 流動化(dynamic)する薬剤です。
粘液をダイナミックにしてくれる薬剤です。
ムコソルバン
粘液(mucus) + 溶解剤(solvent)
粘液を溶解してくれる薬剤です。
どちらの頭文字も、ムコなのは、粘液に関する薬剤だからなのです。
一緒に使うと、絡んだ痰を、溶解&流動化して出しやすくしてくれます。